listBox.Select(item, [modifiers])
listBox.Select(item, [modifiers])
変数 | 説明 |
---|---|
item | 選択する項目の名前またはインデックス。 ItemIdentifier。 |
modifiers | 省略可能: 項目を選択するときに押される修飾キー(Alt、Shift および Ctrl)。 デフォルトでは、修飾キーは使用しません。 ModifierKeys。 |
VB
listBox.Select("item 1")リスト ボックスから 3 番目の項目を選択するには、次のように入力します。
listBox.Select(2)リスト ボックス内の複数の項目を選択するには、修飾キー(Ctrl や Shift など)を使用します。 複数選択リスト ボックス(拡張選択スタイルを持つ)で、テキスト "item 1" と "item 3" を持つ 2 つの項目を選択するには、次のように入力します。
listBox.Select("item 1") listBox.Select("item 3", ModifierKeys.Control)複数選択スタイルを持つ複数選択リスト ボックスでは、選択された項目をクリックして選択を解除することができます。 次のコードは、このようなリスト ボックスの 2 つの項目を選択してから、最初の項目の選択を解除します。
listBox.Select("item 1") listBox.Select("item 3") listBox.Select("item 1") ' "item 1" の選択を解除